旅するぽんきち♂

クライミングと食欲の狭間で苦悩するぽんきち♂の日記。

南紀 静閑瀞【2022.8/28(日)】

<トラックデータ/コースタイム>

★8/28(日)9:46旧滝本小学校跡駐車場⇒10:47第一吊り橋⇒10:55第二吊り橋⇒15:46第三吊り橋(終了点)⇒16:00高倉神社駐車場

f:id:tao_han_ten0829:20220831211351j:image徐々に秋の足音が聞こえ始めた昨今、今週は道の駅 熊野・花の窟で朝を迎えた。

f:id:tao_han_ten0829:20220831211336j:image昨日土曜日はどんよりとした空だったが、今日は少し雲間からそらものぞける。泳ぎの沢に入るにはよいかもしれないと、こころウキウキ。

f:id:tao_han_ten0829:20220831211345j:image宿泊地から車で1時間。下山場所の高倉神社。

f:id:tao_han_ten0829:20220831211332j:image駐車場はこんな感じ。数台は停めることができる。

f:id:tao_han_ten0829:20220831211340j:image高倉神社に一台車をデポして、もう一台で滝本集落へ。ここが入渓地点となる。久しぶりのライフジャケット着用、この沢では必須。

この看板脇から川へ入る。

入渓直後。入渓というか田舎のばあちゃんちの近くに流れる川で遊んでいる子供に近い。明らかに生活用水が流れている。どんどん下流へ下る。

ちょっとづつ面白くなってきた。

移動速度は川の流れの速度とイコール。天気も良く気持ちがいい。

そのうち童心に帰る。浅瀬でも積極的に水に浸かる。

通称ワニさん歩きというらしい。昨日は一日不機嫌だったが、うって変わって今日は上機嫌。

たまーにヘツる箇所もあるが、基本は泳ぎ。てか流されている。

寒くなってきたのでランチ。

今回は軽量化のためにトランギアのアルコールストーブを持ってきてみた。今流行りだが、買ったのは学生時代の20年近く前。カザフスタンの宿屋でこれで米を炊いたっけ。火力はやはりガスには劣る。

腹が満たされたらまた泳ぐ。今日はほとんど歩いていない。

まさに大人の水遊び。

おやつターイム!

まもなくメインの静閑瀞。

このへんが静閑瀞らしい。我々のほかに数パーティ入っており、その中にはSNの心の師匠もおったので、感動の再会。

遡行終了点の第三吊り橋。よく泳ぎました。

ものの本には緊張する場面も適度に出てくるとの記載があったが、基本的にライフジャケットを着て水中を進めば怖い場所はなく、ただただ気持ちがいい泳ぎのキャニオリング(もはや沢登りでもない)だった。久しぶりにこんなにまったり、そして楽しい川遊びができて大満足。

f:id:tao_han_ten0829:20220831213524j:image帰り道、十津川で食べた喫茶店ピットで食べたオムカツカレー(5.11d)。夏の少年のココロと胃袋はともに満たされたのでした。