旅するぽんきち♂

クライミングと食欲の狭間で苦悩するぽんきち♂の日記。

クライミング

Korea climbing tour【2025.9.19(金)climbing in Gadeok-do/加徳島/가덕도】

DAY2のはじまりはじまり。本日は韓国で初めてのclimbing DAY。朝も早くから釜山繁華街の近くに取ったHotelに向かいます。初日のHotelは釜山駅の近く。今夜からは南浦駅近くの宿になります。移動は地下鉄。駅構内も整備されていてとてもキレイ。Hotelにclimbi…

Korea climbing tour【2025.9.18(木)arrive @釜山/부산/BUSAN】

今年2回目の海外ツアーはBUSAN in KOREA!メンバーはいつもの帝釈TEAMだが、関空発はぽんきち探検隊とユージ。出発ターミナルは第2なのでろくな店もありませんが、これからの旅の安全を願ってとりまファミレスで乾杯。免税品店で発見。超合金ガンダム。いい…

残暑もたいがいザンショ【2025.9.15(月)蝙蝠谷】

ぽんきちが立山で雨に打たれていた頃、相方のカッパちゃんからは次々と優雅なお祭りの写真が送られてきました。 岸和田あたりはだんじり祭りのピークらしい。ぽんきちも大昔高校の同級生だったイマグチくんのつてで一度曳かせてもらったことがあります。帝釈…

帝釈美食倶楽部 南アジア料理研修会【2025.9/6(土)-7(日)帝釈】

美食に始まり美食に終わった今週末。金曜日はなんとなく有休取って昼過ぎから一路下道で福山を目指す。相方カッパちゃんは先週末から福岡長期出張なので福山駅でピックアップ。ぼんきちの希望で焼肉へ。地元で愛されるローカルなお店へ。悪くはないんだけど…

帝釈清掃2025【2025.8/30(土)-31(日)帝釈】

今週末は永野村の清掃活動。今年は花子へのアプローチの草刈りをさせてもらいました。アブに噛まれて手の甲が腫れたorz土曜日も日曜日もFlower Rockへ。徐々に秋に近づいていますが、それでもまだ暑い。あと虫が不快。あとちょい不快事件もありましたw気を取…

日常への復帰climbing 【2025.8/23(土)-24(日)勝山、帝釈】

盆明け最初の週末はカチ山から。今週末はリューセーさんとアイちゃんはお休み。かわりにご無沙汰カッパちゃんと92ちゃんの3人でウルトラモイスチャーな岩場へ。92ちゃんはお盆中に家族旅行へ大阪万博へ。奥地の少数民族並みに普段人と接することの無い彼が大…

Summer vacation2025【2025.8/10(日)-16(土)本匠】

今年の夏休みは去年に引き続いて大分は本匠に川遊び、もといrock-climbingに行ってきた。感想は?と問われたら死ぬほど楽しかったということ他ないくらい、とても楽しい夏休みだった。 相方のかっぱちゃんは家族でオーストラリアにブルジョア旅行に行ってし…

お盆前のあれこれ【2025.8/2(土)-3(日)勝山、帝釈】

鳴門骨を見つけました!縁起物らしい。鳴門骨とは、 諸説ありますが、鳴門の急流で泳いでるうちに骨折した所が治ってコブになる。そのコブを『鳴門骨』と呼びます。全国区で鳴門骨と呼ばれています。(鳴門地方卸売市場ホームページより) 縁起物は良いのです…

Summer resort Ⅱ【2025.7/19(土)-21(月)瑞牆】

2週間連続の瑞牆山。今週末は愛知のカズさん・ダイさんご夫妻とご一緒して、瑞牆のエリアをいろいろアテンドして頂いた。集合はカサメリの駐車場に7:30。3連休なので人が多い。車は何とか停められました。 最初に案内頂いたのはオランジュ岩。じつは先週カッ…

Summer resort【2025.7/11(金)-13(日)瑞牆、小川山】

暑い。 とにかく暑い。昔は帝釈とかでは昼間は暑いが夜は涼しくクーラー要らず、まさに避暑地だね〜などと話してたものだが、今はクーラー無しでは眠れない。 相方カッパちゃんと金曜日に有給休暇を合わせて、当初は山にtrekkingでもと思っていたのだが、カ…

Hamburger party【2025.7/5(土)-6(日)帝釈峡】

今週末もやりあげましたwww今回はみんな大好きhamburgerです。カロリーなんかクソ食らえ!!もちろんbeef 100%!健康に気遣って野菜も入れます。ちなみにfried potatoesも野菜だから健康に良いのですw見よ!この破壊力。ひとり2個で作りましたがオッサンには…

steakステキ【2025.6/28(土)-29(日)帝釈峡】

steakはステキだ。もうこれからずっとこれでいい。そう思ってしまうほど肉のチカラの偉大さを感じた週末。今週末は2週間ぶりに肉を食いに、もといclimbingを楽しみに帝釈へ。最近の傾向としてclimbingの写真より圧倒的に買い物の写真のほうが多い。土曜日か…

Climbing space Lism【2025.6/14(土)-15(日)岡山市】

梅雨真っ只中の中四国。今週末はどこもかしかも全滅だろうとジムトレ。岡山のリズムで登ります。登る前に腹ごしらえ。炒飯の名店 宝来軒にオープン待ち。待つこと30分、1クール目に入店できました。今回は単品で炒飯(肉)と唐揚げ。さらに炒飯(エビ)も注文。…

帝釈美食倶楽部 おにきゅ祭り【2025.6/7(土)-8日)帝釈峡】

最近平日の会社メシはめっきりお弁当になりました。安いし楽だし食べ過ぎない。カップラーメンミニをつけたらシアワセ倍増、でも痩せない。体重増加のせいか、単なる経年劣化か。カラビナの劣化が著しい。まあ10年使ってると仕方ない。とりあえず10個ボルト…

梅雨前のclimbing【2025.5/24(土)-25(日)、5/31(土)-6/1(日)】

5月中盤は週末に雨が重なってこれといったclimbingがなかなかできていない。しかも週半ばには 客先でこんなにけしからんBBQ大会があったり正義のヒーローになったり、とにかく忙しかった。 2025.5/24(土)-25(日)の週末は全国的に土曜日が大雨。。マンコーン…

帝釈美食倶楽部 創作プルコギ研究会【2025.5/17(土)-18日)帝釈峡】

連休明けの最初の週末は会社のコンペだったので、2週間ぶりの岩場。なのに週末は雨予報。。 それでも頑張って奈落に降りましたがシケシケ。。それでも楽しく登ります。ぽんきちの体型はほぼ14クライマーと同じですwなのでタンパク質を補充します。晩ごはんは…

黄金休日 後編【2025.5/2(金)-6(火)小川山】

さて連休後半戦。シナチク家と+αで小川山遠征の予定が前日に身内の不幸でシナチク家が不参加。カッパちゃんのテンションは下がりまくり。 さらに曇天→雨予報でテンションだうーん。カラファテから変わって初めてきたRoof Rock。見てるとどれも欲しくなっち…

黄金休日 前編【2025.4/26(土)-29(火)帝釈峡】

2025年のゴールデンウィークは前半と後半でセパレート。前半戦は新緑の美しい帝釈へ行ってきた。 この時期ならではの一壁。ムササビ本気トライ。愚か者は体重を落とさないとダメだ。カッパちゃんが掘ってきた筍。夜はみんなでBBQ。ひたすらマシュマロを焼く…

ピクニック climbing【2025.4/19(土)-20(日)烏帽子岩】

4月はUNIQLOで機動戦士ガンダム45周年Tシャツが販売されますよ!早速ゲット!春でサカリのつく時期なのでオシャレにパーマかけてみたりもしちゃいます。先週は土曜日午前中がシゴトだったので、近場の烏帽子岩に久しぶりに行ってみました。人はそこそこ多か…

帝釈美食倶楽部 日式咖喱探求会【2025.4/12(土)-13(日)帝釈峡】

4月の1週目はいろいろありました。 私が師事するSaxophoneの師匠のソロコンサート。北海道に転勤になった奴から熊が届いたり。栃木くんだりまでフットサルにもいきました。フットサルでは栃木の人たちにご馳走してもらいました。そんな忙しい中ですが2週目は…

帝釈美食倶楽部 米利堅料理研究会【2025.3/29(土)-30(日)帝釈峡】

今週末は岩谷。土曜日は気候も春めいて良い気分。初日は長くほったらかしてたモスラトライ。相変わらず指皮にくる課題だ。核心部の上抜けができねー。先週前面壁で死にかけたので購入。落とし方が少し難しい。でも安心、安全に勝るもの無し。夜は肉です。帝…

帝釈美食倶楽部 中國料理研究会【2025.3/22(土)-23(日)帝釈峡】

今週末は飛び石の4連休になるはずが、ぽんきちはなか日にシゴトが入ってしまいグェ。相方カッパちゃんは4連休にして若いオトコと備中で変なことRPしたりカウントダウンRPしたりと奔放にヤりたい放題ww ぽんきちは金曜日シゴトが終わって新幹線で奔放なカッパちゃ…

帝釈美食倶楽部 インドネシア料理研修会【2025.3/15(土)-3/16(日)帝釈】

climbingとしては今年初の霧降る谷。そろそろ暖かくなってきたかと思いきや超絶寒い&雨予報。それでも降ります奈落の底。 今週は相方カッパちゃんはお休み。それでもこの寒さと空模様なのにウジャウジャ集まるクルクルパーw予報より早く昼前からザーザー降り…

motivation【2025.3/8(土)-3/9(日)備中】

広島時代ちょくちょく一緒に遊んだカッシーがROCK &SNOWの表紙を飾りました!嬉しいので久しぶりに買っちゃった。 彼のclimbingに対する姿勢やmotivationは学生時代からすこぶる高く、まあそれで土砂降りの中岩場に連れて行かれるなど迷惑(笑)被ったこともあ…

一手前進【2025.2/22(土)-2/24(月)備中】

最強最長寒波とテレビから繰り返し流れる3連休ですが相変わらず備中へ。 相方カッパちゃんはカウントダウンに苦労しています、ヨシヨシww備中に現れることが珍しいNMB48改めマンコーン氏はclimbing motivationが低気圧。そう言うぽんきちも土曜日は前日まで…

吹屋【2025.2/15(土)-2/16(日)備中 長屋坂】

半パン、サングラス、ビーサンで過ごしたThailandから一転、週末はさむーい備中へ。お馴染みの顔ぶれのリュウチン師。climbingは不調みたいだがトークは相変わらず絶好調!カッパちゃんは有言実行。女王様をRP!おめでとう!!お祝いの焼き鳥。坦々味噌鍋。…

KRABI episodeⅢ【2025.2/10(月)-2/11(火)Thailand】

楽しい時間が過ぎるのは早いもので、Krabiも今日が最終日。今日の昼の便でBangkokへ。当初はずっとクライミングじゃなく最終日はBangkok観光しようぜと言ってたが、ずっとKrabiでclimbingでもよかったな。 プールサイドにて。無駄に似合うのが腹立つwGLOW Ao…

KRABI episodeⅡ【2025.2/8(土)-2/9(日)Thailand】

本日はclimbing in Railay Beach。船はAo Nangから約10分、往復200 บาท。船は8:00am〜6:00pmなので朝早めに宿を出た。宿で朝食を予約してなかったが、近所のレストランで適当にと思っていたがさすが観光地、宵っぱりなのでどこも開いてない。仕方なく朝メシ…

KRABI episodeⅠ【2025.2/6(木)-2/7(金)Thailand】

2025年海外クライミング一発目!クライミング人生の中でも最高の時間というべきクラビツアーへ行ってきました。 2/6に仕事を早めに切り上げて関空へ。余裕をもって早めに関空へ。 ドンムアン行21:00発。今回もAir Asiaのお世話になります。いざ出発!今回は…

3週連続【2025.1/18(土)-19(日)、1/25(土)-26(日)、1/31(土)-2/1(日)備中】

1月後半は3連チャン備中。 ・1/18(土)長屋 ぽんきちさんはチンタラと黒鳥やフリッカーでお茶を濁す。ホントは吹矢やらないと行けないんだが。。 1/19(日)杉田 変なことをやりましたがやはり嫌いだ。これは封印、次からは停滞前線をやろう。 シン杉田ハウスで…