2週間連続の瑞牆山。今週末は愛知のカズさん・ダイさんご夫妻とご一緒して、瑞牆のエリアをいろいろアテンドして頂いた。集合はカサメリの駐車場に7:30。3連休なので人が多い。車は何とか停められました。
最初に案内頂いたのはオランジュ岩。じつは先週カッパちゃんと2人で偵察には来ていたのだが、果たしてどのルートが良いのやら分からずおずおずと撤退したエリアだ、しかも1ピン目死ぬほど高いし。。とりまちちくりマンボウをアップでオンサイト!長さが30mあって楽しい!ロープはカズさんの70mをお借りしました。60mでは足りないらしい。
その後はるなにトライ。上部のマッチホールドが悪い!何とか抜けれたけど、次回はこれを狙いに来てもいいかも!面白い。
コートダジュールに移動。途中にあったリカちゃんバンザイフレーク(?)をトライして無事オンサイト!ルート取りが難しい。
コートダジュールでは看板ルートの怒涛のレイバック。レイバック得意と思ってたのにめっちゃ悪いwけど楽しい!!カラダへとへとになって本日終了。
夜は外食。前から行きたかった焼肉ふじもとで定食の肉大盛りを食す。旨い!
カズさん・ダイちゃんご夫婦もご一緒で車中泊宴会。人が多いと楽しいです。お二人とこんなに絡むのは初めてですが、とても良い人たち。そしてオモロイw
2日目はコロッセオへ。真実の口をトライするカッパちゃん。ぽんきちはこの日はなんかお疲れで終日お昼寝。
少し濡れてたのと人が多かったのでコセロックへ移動。この日元気いっぱいなカッパちゃんは青龍と白虎をトライ。どっちも悪いね。その後漁師の娘のムーブをバラしはりました!すごーい!!
先週長年使っていたハンモックが寿命を迎えたのでおニューハンモックを張ります。
姉御岩で金のわらじをトライしていたカズさんのお知り合いが怪我されてヘリで搬送されるというアクシデントがありました。何でもヌンチャクに腕が刺さったとか。同様の事故は過去にもあったらしい。久しぶりにヘリのプロペラの凄まじい風圧を感じました。
夜はクライミングから合流していた長野のN君も一緒に車中泊宴会。楽しい夜の宴です。
最終日は不動沢へ。目当てはよろめきクラック。なんと!カッパちゃんは2撃!!!ぽんきちはレッドポイントならず。悔しい〜
カズさん・ダイさんもトライ。この3日間とてもお世話になりました!
雷が鳴り始めたので昼過ぎに下山。今回はspurtメインで楽しみました!アテンド頂いてとてもよかった!!またご夫妻とはどこかでご一緒したいですね。
帰りは新しい試みで新東名で帰ってみました。運転しやすいけど高速料金が高くなっちゃったから次はなしかな〜。晩飯は全くご当地でも何でもない藤枝PAの魁力屋でワガママメニュー。味が濃かった。
今年中にもう1〜2回は瑞牆方面遊びに行きたいな〜。